【Youtube動画】化学基礎 第一章:物質とその成分 問5

ミーケン。

2017年11月08日 10:07

Youtube動画を公開しました。

今回アップした動画内容は、
『化学基礎教科書の「問い」解説 第一章:混合物と純物質 問5』
追加問題も解説しています。




今回の動画の問題です。

-------------------------------------------------

問5 次の結果から検出できる元素は何か。
(1)プールの水をとり、硝酸銀水溶液を加えたら、
 その溶液は白濁した。
(2)白金線をある水溶液に浸して、それを炎の中に
 入れたところ、炎が青緑色になった。


※追加問題 
  次の結果から、実験試料の中にどのような
  元素が含まれているかを考えよう。

・ある実験試料を燃やして気体と液体が発生した。
この気体は石灰水を白く濁らせ、
液体は硫酸銅(II)無水塩を青く変色させる。


-------------------------------------------------



関連記事